top of page
墓石加工

広島市のお墓専門店、墓石の補修やメンテナンス、

石材

当店のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
代表の船田秀明です。
当店は広島の地元の皆様へ、熟練の職人による丁寧な施工、親身なご対応、をモットーに、お喜びいただけるお墓づくりを目指しております。

当店について

お客様にお選びいただける、当店の強みと4つのメリットです!

外注工事は一切ありません。

自社工場完備で生産直売。大量直接仕入れだから、お客様へ安心価格でご提供できます。

四十九日までにお墓を建てたい・・・

などの急なご要望もよろこんで。製造直売だから最短1週間から可能です。

墓石材の完成時に

工場での仮り組みをいたします。お客様もご一緒に、事前確認をしていただけますので「こんなイメージじゃなかった!」にならず安心です。

大切なご先祖様からのお墓を

出来るだけ再活用いただけることを大切に考えています。自社工場で新しいお墓のように磨き直し。再製いたします(新たに建て替えるより大半がお安くなります。

「新しくお墓を建てたい」「今あるお墓を修理・リフォームして今後も大切に受け継いでいきたい」とお考えの皆さま。細やかなご相談も、
丁寧にご対応いたします。お気軽にご相談くださいませ。

当店について

お知らせ

業務内容

近年ご希望される方が増えている、横型のお墓(洋型墓石)です。
石材代金、標準文字彫刻費、標準据付工事費のすべてを含んだ価格のめやすです。

和型墓石

伝統的な縦型のお墓

和型墓石で、石材代金、標準文字彫刻費、標準据付工事費のすべてを含んだ価格の目安です。
明確で、分かりやすい価格提示 を大切に考えていますので、総額を含んだお見積りを必ずお出ししています。安心してご検討をいただけるよう心がけています。

洋型墓石

洋型墓石も、石材代金、標準文字彫刻費、標準据付工事費のすべてを含んだ価格の目安です。
明確で、分かりやすい価格提示 を大切に考えていますので、総額を含んだお見積りを必ずお出ししています。安心してご検討をいただけるよう心がけています。

お墓の修理・リフォームメニュー

お名前や戒名などの文字彫刻や修理、墓石クリーニングやお墓全体のリフォームに関するメニューをお伝えします。

お墓の修理

お墓を建ててすぐには分からなかったお困り事やお悩み、お参りの際に気になることなど、どんな細やかなことでもご相談ください。ご希望やご予算に合わせたご提案をいたします。

墓掃除

価格のめやす、詳細等は、お問い合わせください。

石材

墓じまいについて

墓じまいをする9つの手順

① 親族と相談する

はじめに、墓じまいすることを親族に相談します。墓じまいには高額な費用が掛かるため、独断で行った場合に、後から親族間のトラブルに発展するケースも少なくありません。

② 現在の墓地管理者・お寺と相談する

所有するお墓の管理者への相談は、忘れずに行いましょう。自分で墓じまいをする上で、管理者の了承が得られないと手続きを進められません。

③ 新しい供養方法・受け入れ先を決める

親族・お墓の管理者への事前連絡を終えたら、新しい供養先を決めます。常に霊園に空き状況があるかは定かでないため、あらかじめ候補を絞っておくとよいでしょう。

④ 墓石の解体を頼む石材店を決めておく

墓石の解体・撤去を依頼する業者を決めます。一般的に石材店に依頼することになるでしょう。地域によっては、申請書類に石材店の情報の記載欄を設けている場合があります。

⑤ 墓じまいに必要な行政手続きをする

お墓を引っ越しする許可を受けるために、所有するお墓を管轄する自治体で書類の手続きをします。墓じまいには法的な手続きが必要なため、自治体への申請をしなければなりません。

⑥ 閉眼供養をして遺骨を取り出す

「閉眼供養(へいがんくよう)」とは、仏式で墓じまいの際に行う儀式です。お墓に眠る故人やご先祖の魂を通常の状態に戻す意味があり、「お性根抜き(おしょうねぬき)」「魂抜き(たましいぬき)」とも呼ばれています。

⑦ 石材店に墓石を解体撤去してもらう

墓石の解体・撤去の工事を行います。作業を確認したい人は現場で立ち会うことが可能です。

⑧ 原状回復した墓地を返還する

石材店による工事を終えると、墓地を更地にして元のお墓の管理者へ返還します。不完全な状態で返還すると後からトラブルに繋がる恐れがあるため、最後によく確認しておきましょう。

⑨ 新しい受け入れ先で遺骨を供養する

墓じまいが終わると、新しい改葬先に遺骨を納めます。遺骨を運ぶ際、自分の車やタクシーを利用する場合は骨壷が壊れないように注意することが必要です。

墓じまいについて
業務内容
広島市

会社案内

社名

有限会社船田石材店

代表

船田 秀明

住所

中山展示場:〒732-0025 広島県広島市東区中山西1丁目8-6

山根展示場:〒732-0048 広島県広島市東区山根町20-4-4

電話番号

中山展示場:082-289-5220​ / 山根展示場:082-261-9541

ご対応エリア

広島県/島根県全域及び山口県東部(岩国市・柳井市・周防大島町・上関町・田布施町)

アクセス方法

中山展示場:

 広島駅より北へ約2KM(大内越通り)広島メモリアル斜め向い

山根展示場:

 広島駅より北へ約1KM(大内越通り)広島県瀬戸内高校斜め向い

会社案内

<中山展示場> 

広島県広島市東区中山西1丁目8-6        

<営業所・山根展示場>  

広島県広島市東区山根町20-4-4

©2023 有限会社船田石材店

bottom of page